今日はヴェリタスブロイのレビューをしたいと思います。味の特徴やおすすめ度を写真付きで解説します。前回に引き続き、海外産のノンアルコールビールのレビューです。
概要

- 商品名:ヴェリタスブロイ
- メーカー:株式会社パナバック
- 価格 大手通販サイトで120~140円ほど
ヴェリタスブロイは脱アルコール方式でアルコール0.00%になっているビールです。「アサヒ ゼロ」と類似した製法で作られています。
また健康機能性も良いと記載されています。『3種類のミネラル』『6種類のビタミン』『9種類の必須アミノ酸』を含んでいるそうです。
そのためスポーツ後やドライブ中、妊娠中など、アルコール飲料を飲めないタイミングでもヴェリタスブロイは安心して飲むことができるとのこと。
さらには『世界でいちばんビールに近いノンアルコールビール』とも記載されています。なんだか栄養にも味にも自信があって良いとこどりの商品ですね。
デザインは白をベースに金色の文字で書かれています。海外産のビールを飲んでいる雰囲気はちょっとだけ特別感がありますね。
成分表示

原材料は水、モルト、ホップの3種類です。ドイツで1516年に制定されたビール純粋令に則ってつくられています。ビール純粋令では、ビールの品質を維持するために、原料を麦芽・ホップ・水・酵母のみとされているとのこと。不要な添加剤が入っていないのは好印象です。
この商品も「クラウスターラー」と同じく1本あたりの容量が330mLと日本製と350mLと比べて20mL少ないです。
注いだ時の泡の様子


泡立ちはなかなかに良好でした。また泡のきめ細やかさも非常に良い印象。本物のビールに近いような泡立ちでした。色は若干今までのノンアルコールビールよりも薄い印象。
注いだ時の香り
わずかに麦のような香りを感じました。またノンアルコールビール特有のクセのあるにおいはなかったです。これも本物のビールに近い雰囲気ですね。
味
味は苦味と甘味のバランスが非常にちょうどよいです。ノンアルコールビール特有のクセは全くないと言っていいでしょう。
「アサヒ ゼロ」と似たような味わいですが、「ヴェリタスブロイ」の方がやや苦味があり、のど越しもやや強いかなと感じました。ビール再現度はかなり高めです。
栄養も充実していてこの味のクオリティは正直言って驚きました。
飲みやすさ
日本で親しまれている王道のピルスナービールという感じです。非常に飲みやすく良い商品だと思います。
まとめ
項目 | 評価(10段階) |
見た目 | ★★★★★★★★☆☆ |
香り | ★★★★★★★★☆☆ |
苦味 | ★★★★★★★★☆☆ |
炭酸感・泡立ち | ★★★★★★★★★☆ |
飲みやすさ | ★★★★★★★★★★ |
ビール再現度 | ★★★★★★★★★☆ |
コストパフォーマンス | ★★★★★★★★☆☆ |
総合 | ★★★★★★★★★☆ |
以上のような結果になりました。「クラウスターラー」もですが、ビールの本場ドイツ産のノンアルコールビールは非常にクオリティが高くて驚きました。
ビール再現度が非常に高いです。人によってはノンアルコールビールとは気づかないかもしれません。クセもほとんどなく、非の打ち所がない商品でした。
あえて悪い点を挙げるとすれば、どのスーパーでも取り扱っているわけではないので入手性が良くないところでしょうか。しかし大手通販サイトでも買えるので大きいデメリットではないです。
参考リンク先
詳細リンク先
この商品が気になる方はこちらから詳細をチェックしてみてください
コメント